血糖値測定器の金額

 

血糖値測定器の金額は、安いものもあれば高いものもありますので様々です。

 

基本的に、自分で血糖値を測定したい場合には、針を利用せずに血液の状態を調べることになります。

 

従来までは、血統レベルの測定を行うときには血液の採取が必要でしたので、病院で行ってもらうことが確実でした。

 

しかし、指の先端などの血液の状態を確認することによって血糖レベルを調べることができるようになっています。針を使わなくても血液の状況を確認できますので、こうした血糖測定器を利用すれば自宅で調べることも簡単です。

 

ただ、こうした高性能な機器を利用すると当然相応の金額は必要になります。血糖測定機に関しては、安ければ数千円程度のモノが存在しますが、高いと数万円以上の金額を支払わなくてはいけないものもあります。

 

もちろん、金額に見合った機能は搭載されていますので自分が必要としている製品を購入するのがベストでしょう。

 

昨今の血糖測定器は小型化している傾向がありますので、簡単に持ち運びをすることができるメリットがあります。また、人間工学に基づいた設計が行われており、患者が楽な体勢で調べることができるように工夫がされています。

 

では、そもそもなぜ血液を直接的に採取しなくても血糖レベルがわかるのかというと、熱と酸素供給に注目をしているからです。

 

血中のブドウ糖は、参加すると熱を発して酸素供給にも違いが生じます。これを利用することで、針を使わなくても血液の状況を確認することができるようになるわけです。

 

ただ、こうした血糖測定器には注意をしなくてはいけないこともあります。実は、日本と海外では血糖値測定に関する方式というものがあって、販売されている製品の中にはこの基準を満たしていないものもあります。

 

日本では認められていない方式を採用しているため、病院で行う測定とは異なる傾向もあるため気を付けなくてはいけません。

 

特に、高い金額を出して算出された数値が正確でないと損になってしまうこともありますので、良い製品をなるべく探すようにすることです。

 

 

自分自身で血糖値を計測

 

血糖値測定器は糖尿病などの患者様に対して、自分自身で血糖値を計測することを可能とする医療器具です。

 

極細の針で指先などを刺して、出血した血液を採取して血糖値の計測を行います。

 

通常は針・穿刺ペン・測定用チップ・血糖計などが一式になっており、衛生面への配慮により針は毎回の使い捨てになります。

 

使用方法は簡単ですから、慣れれば誰でも自分自身で血糖値を計測することができます。まずは流水などで手をしっかりと洗い、穿刺をする指先を清潔な状態にしてください。

 

次に血糖計に測定用チップを取り付けます。チップにはフィルムが貼られていますので、使用する直前にこれを剥がしてます。

 

血糖計の先にチップをまっすぐ押し込んで、チップケースをまっすぐに引き抜きます。

 

血糖計がピッと鳴って「血液をつける」と表示されれば、チップが正しく装着されたことになります。

 

測定の準備ができたら、穿刺を行います。

 

穿刺ペンの先に針を取り付けて、アルコール綿で指先を消毒してください。

 

針先を指に充てて穿刺ペンのプッシュボタンを押すと、設定した深さに針が刺さります。

 

針を刺した箇所を軽く押すとすぐに血液が出ますので、血液が直径2.5mm程度の球状になるまで血液を押し出してください。

 

穿刺の深さについては、穿刺ペンで調整することができます。

 

2mm~3mm程度が平均的な穿刺の深さになりますが、皮膚が薄く人の場合には1mm程度、皮膚が厚い人の場合には4mm程度に設定してみましょう。

 

血糖計に取り付けた測定用チップを血液に付けると、自動的に計測が始まります。ピッと音が鳴ったら計測終了となりますので、血糖計を静かに離してテーブルの上などに置いてください。

 

血糖値測定器の価格は製品ごとにそれぞれ異なりますが、安価な製品の場合には数千円程度、高価な製品の場合には数万円程度の金額で購入することができます。

 

安価な製品でも計測は可能ですが、糖尿病の症状が重い人などの場合には多少高価であっても高い精度での計測が可能な機器の購入をおすすめします。また針や測定用チップなどは消耗品となりますので、別途追加で購入することが必要です。

 

 

糖尿病はとても怖い病気

 

糖尿病はとても怖い病気です。インスリンの作用がうまく働かないことによって慢性的に高血糖状態を来す代謝疾患が糖尿病で、それにより血管が弱り血液もどろどろの状態になってしまいます。

 

「糖尿病網膜症」「糖尿病腎症」「糖尿病神経障害」が糖尿病の三大合併症と言われています。

 

糖尿病の方はもちろんのこと、その予備軍も血糖値を測定し、異常がないか調べる必要があります。最近は手軽に自分で血糖値を調べることができる血糖値測定器が販売されています。

 

製造メーカーは無痛で注目されているアボット社やニプロ、オムロン、ジョンソン・エンド・ジョンソンなどなじみのある医療メーカーなど、多くのメーカーから様々な商品が販売されているので、金額や性能などを比較しながら、自分にあったものを選ぶと良いでしょう。

 

血糖値測定器の仕組みは、血液中のグルコース(ブドウ糖)濃度を測るため、血糖値測定器本体のほかに、穿刺針とセンサーチップの3つで構成されています。

 

そして、穿刺針を指に刺して血液を採取し、センサーチップを使って血糖値を測定していきます。

 

ところで、針で刺すということは、痛みが伴うということです。これは仕方がないことなのですが、できる限り痛みの少ないものを選びたいと思うことでしょう。

 

痛みの違いは、針が刺さる深さに比例し、針の刺さる深さは血糖値の測定に必要となる血液の量に比例します。従って、痛みの少ない血糖値測定器というのは、少ない量の血液でも測定が可能ということです。

 

気になる金額ですが、簡易なものだと5,000円以下からあります。簡易と言ってもきちんと測定することができ、安いから痛いというわけではないようです。逆に初心者向けで操作が分かりやすいという特徴もあります。

 

高額なものになると10,000円を超えていきます。ただ測定器本体だけでなく、使い捨てとなる穿刺針とセンサーチップの金額も重要です。ランニングコストのこともしっかり頭に入れて、商品を選ぶことが大切です。

 

TOPへ